2016/10/25
カードを保護するカードスリーブの種類はたくさんある。
サイズは同じでも商品によって、少しずつ違うので、自分に合ったカードスリーブを見つけたいなと中の人は日々思っている。
そんな中の人がこれまで購入したカードスリーブの中からブロッコリーのカードスリーブを紹介したいと思う。
◯ブロッコリースリーブプロテクターS
今回紹介するのはブロッコリーから発売されているスリーブプロテクターSだ。このカードスリーブはスタンダードサイズのインナースリーブとしてとミニサイズのスリーブのオーバースリーブとして使用できる。
中の人はポケモンカードプレイヤーなので、スタンダードサイズのインナースリーブとして紹介していきたいと思う。
◯スタンダードサイズのインナースリーブとして
中の人がブロッコリースリーブプロテクターSを購入したのは、ポケモンカードゲームのインナースリーブ(多重スリーブの1重目)として使用するためだった。
実際にカードに装着してみると他のインナースリーブと比べて厚みのある印象を受け、インナースリーブだけでもしっかりとした作りになっている。
しっかりとした作りなのは良いのだが、1つ気になったのは、ポケモンカードの公式で発売されているスリーブのインナーとして使用した際にサイズがギリギリ(もしくは少しだけはみ出している)という点だ。
3重のスリーブとして使う場合に支障はないのだが、少しはみ出しているのが気になる人にはおすすめできないものとなっている。
また、ポケモンカードの公式スリーブを使用する際に、どうしてもカードの裏面が透けて見えるのも、透明のインナースリーブを使う上での宿命である。そうしたものも気になる人は、裏面が銀のインナースリーブを使用することをおすすめする。
しかし、最初にも書いた通り、他のインナースリーブと比べて厚みがあるため、このスリーブプロテクターSのみの1重構成でもカードを保護することはでき、厚みも他のインナースリーブと比較して生まれると中の人は思う(もちろん多重の方が耐久性が高いので多重をおすすめする)