2016/10/25
![おすすめのApple認証ライトニングUSBケーブル](https://gadgethackerjp.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_7757.jpg)
iphoneの充電やデータ転送に必需品なのが、ライトニングUSBケーブル。
ライトニングUSBケーブルは持ち運び用や寝室用などロケーションや用途によって別に用意しておきたいという方もいるだろう。
そこで、各社から多数の同様の製品が販売されているので何を選んだらいいか迷っている方に、おすすめのライトニングケーブルをご紹介したい。
まずおすすめする条件としてApple MFi 認証製品であることとする。
Apple MFi認証製品とは、Apple社製iPod、iPhoneまたはiPadに接続して、バッテリの充電とメディアライブラリとの同期化を図ることができるApple認証商品だ。
![]() |
まずおすすめしたいのがAmazonの巻き取り式ライトニングUSB充電ケーブルだ。
その名の通りケーブルを巻き取ってくれるため、ケーブルが絡まらず、またかさばることがないため、主にカバンの中やバックインバックに入れておき、持ち運び用として利用すると非常に良い。
![]() |
続いておすすめしたいのが、AnkerのライトニングUSBケーブルだ。
ケーブルの耐久性もよく急速充電に対応しているため、家や会社に据え置き用として利用すると良い。
まだまだたくさんの製品があるが、まずは用途によって使い分けることができる、この2つをおすすめしたい。
![ガジェットランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1069_1.gif)
![にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ](http://pckaden.blogmura.com/digimono/img/digimono88_31.gif)